SSブログ

久しぶりの夏鳥 [生物]

休憩で立ち寄ったパーキングエリアでオオルリ♂Ad1個体。フィールドで見なかったのにこんなところで遭遇するのだから分からない。




そんなわけで目下夏鳥渡来中なわけだが、いかんせん久しぶりなので(毎年のことなんだが)とっさに名前が出てこないこともある。それぐらいパッと記録できないようでは非常にマズイわけだが、(毎年時期になればさんざんやってるのに)でもやっぱり、とっさに顔と名前が一致しない的に、とっさに表現型とラベルが一致しないこともどうしてもあったりする。あの金属的な「ヒーツーチー」の名前はエゾムシクイだっけ、センダイムシクイだっけ、あれ、エゾセンニュウ?いやいやそれ違う…みたいな(それでまあ素人よろしく図鑑をめくるわけである)。

で、今さら的だが、

チーチョービー、チヨチヨビー → チヨ → 千代 → センダイ → センダイムシクイ

これでもうブレない。はず。
まあ、たかだかラベルでそんなことをやってるんだから長閑なもんである。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

optimist

野鳥の名前が分かると良いですね。
私も、散歩中に見かけた個体や、鳴き声を耳にしますが、さっぱり何の鳥なのか分からず、息子に聞かれても返答に窮してしまうので、尊敬します。
by optimist (2010-05-02 00:39) 

t-usuda

ある程度覚えようとすると、どうしても図鑑と双眼鏡は必要になってくると思います。
もちろんそれはそれとしてあるのですが、スズメやメジロ、ムクドリやハクセキレイといった身近な鳥をまずはよく観察するのが大切なような気がしています。メジロのような鳥でも、どんな声で鳴いているのか案外知らなかったりしますし。
身近な鳥を把握しておけば、見慣れない鳥に遭遇したときまず違和感を感じますし(引っかかるというのはけっこう重要)、違いを比較する上での基準があると、名前を調べやすいですし、何か面白い仮説を立てらるかもしれません。
by t-usuda (2010-05-03 01:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。