SSブログ

新入りさん [生物]

T. philomelos

近くにあるホームセンターのペットショップコーナーにしばらくいた個体。ずーっと気になっていたのだが、新年の2割引セールをやっていたので意を決して購入。

3日(水)には購入していたのだが、新しい環境に慣らしている最中のため静かにしていた(現在もまだ慣らしている段階)。

地味かわいい感じだが、よく見ると実はかなりきれいな色彩をしている。ペットショップにいたときは、周囲を原色系の鳥に囲まれていたこともあり、それはそれは地味に見えていた。さすがにこれは致し方ないが、たぶん、この鳥を見てピンと来る人しか注目しないだろう、という感じ。

なお、まかり間違ってT. cardisとの誤同定ということはないだろうな、と思って、よく観察してみる。図鑑では、T. cardisT. iliacusT. philomelosと違って脇がオレンジ色だと記述されている。この個体の脇はオレンジ色ではなくバフ色をしている。慎重を期すためもうちょっとよく観察してみる。上面の色味、下面の斑の形状、雨覆の模様など、近似種との違いがいろいろあるように感じるが、(間近で見た場合)特にアイリングの色の違いっていうのが、結構分かりやすいポイントなんではないか、と感じた。この個体や図鑑に載っているT. philomelosのアイリングは白(か薄いバフくらい?)くてやや目立つ印象であるのに対して、T. cardisの場合黄色い(あくまで写真等をいくつか見た限り受けた印象)。


タグ:スズメ類
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

維都夜潮

T. philomelos って、4亜種もいるの!?
by 維都夜潮 (2007-01-06 21:42) 

t-usuda

> 4亜種
えぇ、そうみたいですねぇ。と、まるで他人事ですが、文献を集めないと私も詳細は分からない状態です。
ちなみに、国内では数例の観察記録があるのですが、日本鳥学会の日本鳥類目録第6版では、「検討中の種」とされ、正式な(堅い)記録にはなっていません。同定や分布上の疑問に加え、4亜種のうちどの亜種であるか特定ができていないためのようです。
by t-usuda (2007-01-08 22:01) 

t-usuda

T. philomelos に限らず、少なからずある誤同定についてまとめた図鑑なんて出ないかなぁ。と言っても、実際に誤同定した写真を積極的に出してくれる人なんてまずいないだろうけれど。典型的な個体だけが掲載された図鑑というのは、実際に同定するときに必ずしも役に立つとは限らない。どの程度までは識別可能でどこから先は識別困難or不能なのか、敢えてグレーな部分に注目した図鑑なんて…一般には売れないだろうなぁ…。
by t-usuda (2007-01-28 22:59) 

t-usuda

先日、おっ師匠さんから「2冊あるから」ともらったIdentification Guide to European Passerines に3亜種の記述あり。
ヨーロッパには、基亜種のT. p. philomelos 、南西の端っこを除くイギリス諸島に分布するT. p. clarkei 、外ヘブリディーズ諸島とスカイ島に分布するT. p. hebridensis があり、極めて大雑把に言うと、順に暗色になるような感じであるらしい。
by t-usuda (2007-01-28 23:00) 

t-usuda

調べてみると他の類似種として T. mupinensis や T. viscivorus が出てきた。
うちの個体は T. viscivorus のように尾羽に白色部はないし、体サイズもそんなに大きくない(うちの個体は T. naumanni とほぼ同大。T. viscivorus は Z. dauma とほぼ同大)から、これは問題なさそう。問題は、手元に T. mupinensis の資料がなくて比較できないという点。
by t-usuda (2007-02-04 14:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。